重要なお知らせエリアを非表示

UM-Engineering for funlife-

Engineering for fun life

「金属製品の可能性を広げていきたい」
「UM(ユーエム)」は、その純粋な思いから生まれた「金属のプロダクトブランド」です。

我々「株式会社三陽製作所」は、オフィスや公共施設で使用される家具什器類の金属部品、農業用機械や電力設備の金属部品を主に手掛けている金属加工の総合メーカーです。
BtoB(企業間取引)のサプライヤーでありながら、受け身ではなく「開発型・提案型の企業でいること」を信念としてモノづくりをしています。
1953年の創業以来、金属加工における様々な難題に応え、知識、技術、経験を積み重ねてきました。

その中で、この現場で培われた開発力や技術力を活かして、今度はもっと身近な人々の生活にも、金属製品によって豊かさを与えることが出来るのではないか?
という気持ちが芽生え始めました。

そんな思いから、新たに金属製品の自社ブランド「UM(ユーエム)」を立ち上げました。

機能性から生まれる洗練されたデザインの製品を開発し、多くの人に普段の生活や趣味の時間における“楽しさ”や”喜び”を提供していきます。

株式会社三陽製作所


-Brand Name-
金属元素には、ラテン語で金属を表す語尾「-um」または「-ium」をつけます。 長年にわたって金属加工を続けてきた我々が
愛着の念を込めて、金属を象徴するこの言葉「UM(ユーエム)」をブランドネームとしました。

ENGINEERING

Mapを非表示
01-開発・設計
3Dモデリングを最大限に活用して、デザインと機能の両面から最適な構造を十分に検討したうえで加工用のデータに変えていきます。

02-測定・評価
試作を行った製品は、3Dデジタイザやサーモグラフィをはじめとした各種最先端の測定器を用いて定量的に測定・評価を実施します。問題点が発見されれば、定量的な数値に基づいた改良設計を行ないます。
サーモグラフィによる輻射熱測定の実験レポート

03-解析
開発段階でCAEシミュレーションなどのDX技術を駆使して、試作前にヴァーチャル上で検証を繰り返します。これにより試作回数を極力減らし、強度や加工の限界を把握しながら、短期間でデザイン性の高い高機能な製品を開発することができます。

Shopping Guide

■発送について
代金のお支払い確定後、5日以内に発送いたします。
後払い決済の場合は注文確定後、5日以内に発送いたします。
例外として一時的に在庫が不足している場合は、個別に発送日をご連絡いたします。
ご希望の日程に沿えない場合にはご注文のキャンセルをお受けいたします。

■キャンセル・返品について
商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的に返品には応じかねますのでご了承ください。
FAQエリアを非表示